
カーラに居るエー小ゎーだから、カーエー
って言う話を聞いた事が有るような、無いような?
さて、こないだのターポン。
ロッドのグリップエンドからヴィオレンテのロゴがあるオレンジの部分のリール側までで、41センチ。
グリップエンドからオレンジの部分のガイド側までで、50センチありました。
てことは、あのターポンは55センチくらいはあったって事になる?
PE0.3号、フロロ1.5号。ラインの強度って、意外とあるんですね~(驚)
さて、タイトルにもある、カーラに居るエー小ゎーだから、カーエー。
実は、仕事帰りにホームリバーにて、トト42でゲトしました!

小さいですけど、ちゃんとアタリを拾ってじきしっ!ってやりましたよ。
まぐれのスレ掛かりじゃないですよ!
そして、同じポイントで違う日にはコイツ

ロウニンアジ!
ゼスタのアフターバーナーミニをテロテロ曳いていると、ガッ!
ギャギャギャーーーーー!!
って楽しませてくれました!
そして、これも違う日のモアイ帰りに、常夜灯の下でゲト

サンギルイシモチ
立て続けに

なんだろ?
ベイト…。
ま、ゴマアイゴとロウニンアジとサンギルイシモチが追加となり、15種類になりました。
とさ。
さて、こないだのターポン。
ロッドのグリップエンドからヴィオレンテのロゴがあるオレンジの部分のリール側までで、41センチ。
グリップエンドからオレンジの部分のガイド側までで、50センチありました。
てことは、あのターポンは55センチくらいはあったって事になる?
PE0.3号、フロロ1.5号。ラインの強度って、意外とあるんですね~(驚)
さて、タイトルにもある、カーラに居るエー小ゎーだから、カーエー。
実は、仕事帰りにホームリバーにて、トト42でゲトしました!

小さいですけど、ちゃんとアタリを拾ってじきしっ!ってやりましたよ。
まぐれのスレ掛かりじゃないですよ!
そして、同じポイントで違う日にはコイツ

ロウニンアジ!
ゼスタのアフターバーナーミニをテロテロ曳いていると、ガッ!
ギャギャギャーーーーー!!
って楽しませてくれました!
そして、これも違う日のモアイ帰りに、常夜灯の下でゲト

サンギルイシモチ
立て続けに

なんだろ?
ベイト…。
ま、ゴマアイゴとロウニンアジとサンギルイシモチが追加となり、15種類になりました。
とさ。
Posted by
わーたー
at
2015年06月14日
12:18
Comments( 0 )
Comments( 0 )