ルアーマンの~…自己満足な世界♪

思い付きや気の向いた事、疑問とかのブログ

さてさて

俺が勤めている会社。ウークイの日は深酒と夜更かしを考慮して、ウークイの次の日は休みになっています。


て事で平日に休日な俺は、また立ち込みに行って来ました。


今回は、近場で毎日の様に見ているけど、一度も行った事の無かったポイントへ行ってみました。



入水して直ぐは砂地が広がってて、その向こうにリーフがあります。


リーフに着くと風の割には意外と波があり、エッジには立てそうにありません。


なので、イノーになった所や、なんとか出来そうなポイントをチャチャっとサーチ。


結果、潮止まりになるまで、20センチ位のイシミー一匹。15センチ前後のイシミー10匹以上。45センチ位のカマスベラ一匹(ストリンガーに掛ける時にバラシ)。


折り返しからはルアーローテも織り混ぜ丁寧に探って、20センチ位のイシミーを4匹追加。



で、最後にコイツ↓↓↓
さてさて


遠近法でかなりちっちゃく見えるけど、一応、バグアンツ2インチを喰わえてます。


ちっちゃいけど嬉しい、初めてのお魚。ハンゴーミーバイ。




今回のハンゴーミーバイで、25種になりました。


ちなみに、今回お土産用にキープしたイシミー。模様や体つきが三種類ありました。


メッキやイシミーも細かく種類別けしたら、なかなかな数になりそうです(汗)









あ、こんなんも見つけました。
さてさて

カツオノエボシ。クラゲとは違うみたいだけど、毒を持ってて刺すみたいですね。


立ち込んでたすぐ側に打ち上げられてたから、一瞬ヒヤリとしました( ; ゜Д゜)













Posted by わーたー at 2014年08月12日   12:44
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。