
バスバスバスバス(バスガス爆発)
昨日は午後から、約2年振りに行くバスポイントへ行きました
ファーストムービングルアーは、もちろんコレ
ぽっぷえっくす

見えバスが一発で、バホッ!!

その後が続かず、チョイ移動
移動先での第一投は、あんすらっくすおりじなる

はい!出ました

次はらばじ
一応、プレコをイメージ

ソッコーでアタリ!→フッキング!!→やしが、抜き揚げ時にバラシ
またすぐにアタリ
このらばじはガードブラシが付いてて小さい魚だとフッキングしにくいから、追いアワセも入れてガッチリフッキング

次は中層狙いで、すらいどしんかー

のーばいと…
も少し下かな?えむぐり

のーばいと…
ココは小さいポイントだからもうスレたのかな?って事で、強くてド派手なぽっぷまっくす

しばらくバシャバシャさせて、魚をイラつかせてから↓
↓
はい、出ました

続いて、えむぐりはアタリはあるけど、ノらない
コレはばっぺーたら照Pあらに?って事で、小さいアタリに即アワセ!
はい、やっぱり照Pでした


ファーストムービングルアーは、もちろんコレ
ぽっぷえっくす

見えバスが一発で、バホッ!!

その後が続かず、チョイ移動

移動先での第一投は、あんすらっくすおりじなる

はい!出ました


次はらばじ
一応、プレコをイメージ


ソッコーでアタリ!→フッキング!!→やしが、抜き揚げ時にバラシ

またすぐにアタリ



次は中層狙いで、すらいどしんかー

のーばいと…

も少し下かな?えむぐり

のーばいと…

ココは小さいポイントだからもうスレたのかな?って事で、強くてド派手なぽっぷまっくす


しばらくバシャバシャさせて、魚をイラつかせてから↓
↓
はい、出ました


続いて、えむぐりはアタリはあるけど、ノらない

コレはばっぺーたら照Pあらに?って事で、小さいアタリに即アワセ!
はい、やっぱり照Pでした


次は今までのルアーじゃ届かなかったポイントまで投げる為に、じゃいあんと

着水後、小さくアクションしただけでバホッ!!

イイ感じだったから、もいっちょ


次はスローな釣り&リアクションバイトで出るかな?って事で、えっくすはちまる(トリックダーター)

一投目で根掛かり
ロスト


気を取り直して、どっくえっくす

のーばいと…


次は何を投げようか?って思ったけど、二時間くらい遊べたからいいか
これでバスはしゅーりょー
このままロリィカと遊びに




ロリィカの記事はまた時間がある時に書きます
ちなみに、ぽっぷまっくすはバックラッシュした時にラインブレイクして、今でも水面をプカプカと浮いています
このポイントが判った人。ぽっぷまっくすを救出してくれた人。差し上げます。このぽっぷまっくすでデカバスを釣ってやって下さい。

着水後、小さくアクションしただけでバホッ!!

イイ感じだったから、もいっちょ



次はスローな釣り&リアクションバイトで出るかな?って事で、えっくすはちまる(トリックダーター)

一投目で根掛かり

ロスト



気を取り直して、どっくえっくす

のーばいと…



次は何を投げようか?って思ったけど、二時間くらい遊べたからいいか

これでバスはしゅーりょー

このままロリィカと遊びに





ロリィカの記事はまた時間がある時に書きます

ちなみに、ぽっぷまっくすはバックラッシュした時にラインブレイクして、今でも水面をプカプカと浮いています

このポイントが判った人。ぽっぷまっくすを救出してくれた人。差し上げます。このぽっぷまっくすでデカバスを釣ってやって下さい。
Posted by
わーたー
at
2010年08月09日
12:24
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
初コメです

ハードルアーでバス釣れるなんて羨ましいです

南部のポイントはワームでネチネチ釣りですよ

しかも小バス

笑"
中部のポイントですか


ハードルアーでバス釣れるなんて羨ましいです


南部のポイントはワームでネチネチ釣りですよ


しかも小バス



中部のポイントですか


Posted by Team ちんぐゎ〜 ミヤギ at 2010年08月09日 23:52
>Team ちんぐゎ〜 ミヤギさん
コメントありがとうございます
このポイントは沖縄市の倉○ダムです
本当は、今みたいに雨の多い時期はちょっと危険なんですが、どーしても魚が釣りたくて強行して行きました
南部のポイントって、大城ダムですか?
コメントありがとうございます

このポイントは沖縄市の倉○ダムです

本当は、今みたいに雨の多い時期はちょっと危険なんですが、どーしても魚が釣りたくて強行して行きました

南部のポイントって、大城ダムですか?

Posted by ルアーマン at 2010年08月10日 06:56
南部は大城ダムですよ〜

倉
ダムはマギーがいっぱいいるみたいですね

だけど釣り禁止…


倉



だけど釣り禁止…

Posted by Team ちんぐゎ〜 ミヤギ at 2010年08月10日 14:54
自分も何度か行った事があるんですが、大城ダムはいつもカフェオレみたいな色してるんですか?

倉
ダムにマギーは居るけど、いっぱい居るのかな?自分はたまにしか揚げた事がないです

倉○ダムは釣り禁止です
だから、県企業局の目の届かない山側から釣りをします


倉



倉○ダムは釣り禁止です


Posted by ルアーマン at 2010年08月10日 18:10