ルアーマンの~…自己満足な世界♪

思い付きや気の向いた事、疑問とかのブログ

ドライブユニットカスタム

さて、こないだクランクを短くカスタムしたドライブユニット

ドライブユニットカスタム



漕ぎ味は、若干、重たく感じるけども、苦になるほどでもなく、個人的にはちょうど良い負荷に感じる。



航行速度は上がったのかといえば、全速で漕いでいなかったからわからない…
けども、トローリング中に楽に漕いでいて、気が付いたら普段よりも速度が出ていた、という印象がある。


ジグ投下中のホバリングもストレスを感じなかったから、クランクを短くカスタムする事は意味があった、とゆう結果になる。






今は実験の為に、拾ってきた自転車から取り外してリペイントしたクランクを使っているけども、頑張ってカッコイイクランクを探してみようかな。











あ、純正よりもオフセットが無くなったけども、漕いでいて違和感が無かったから、たまたま骨盤の幅にちょうど合ったのかな?













てよ















同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
デカイカ
デカイカ(2025-05-05 16:42)

スマカツオ
スマカツオ(2024-04-29 23:40)

お目々ボーン
お目々ボーン(2023-06-01 16:34)


Posted by わーたー at 2022年10月05日   07:46
Comments( 0 ) カヤックフィッシング ドライブユニットカスタム
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。