ルアーマンの~…自己満足な世界♪

思い付きや気の向いた事、疑問とかのブログ
てぃーだブログ › ルアーマンの~…自己満足な世界♪ › カヤックフィッシング › SLT(スーパーライトトローリング)

SLT(スーパーライトトローリング)

7月13日 月曜日


平日だけど代休消化って事で、カヤックフィッシング~!
SLT(スーパーライトトローリング)



エントリーポイントから沖へ移動する間、ヘビーシンキングミノーでSLTをやってみた。


足漕ぎカヤックは両手が空いているから、ロッドを持ったままで移動ができる。



2・3回シャクリ、ゆっくりロッドを戻す。

イメージとしてはスロートゥイッチ&テンションフォール(笑)


こんな感じで5~7メートルエリアを時速4キロくらいのスピードで移動していると、ガガッ!っとアタリ!!


移動しながら、しかも後ろ向きだからか、掛かった瞬間は引きが強く感じる~。


良いサイズかと思いきや
SLT(スーパーライトトローリング)




30cmあるかな?くらいのチビタマン


ソッコーリリースして、そのままSLTを続けてみると、ガガッ!っとアタリ!!

ビミョーにサイズダウン…
SLT(スーパーライトトローリング)



でも、なんかオモロイぞ?



またソッコーでリリースして続けてみると、ゴンッ!


さっきまでと明らかに違うアタリ!

ゴンゴン頭を降って、まあまあ抵抗してあがってきたのは…



ばっぺーたらメーター近くあるんじゃないか?ってサイズのコバンザメ……。


ネットに入りきらん…。

ネットにフックが絡まって、モタモタしている間にオートリリース。写真撮れなかった!



ある程度沖へ着くと、ルアーが届かない所でカツオのナブラ発生!


急行して行っても、ルアーが届く距離に着く頃にはナブラ終了~。


みたいな事が数回。


無駄に時間と体力を消耗してしまった…。



またSLTでもやって、体力を回復させようと浅場にいくと、まさかのオニヒラナブラがっ!!!




あわてて自作メタルジグを投入!


ガッガッとアタリはあるけど、フッキングまでには至らない。


そんなナブラ発生が数回。




ミノーならトレブルフックだから、フッキング率があがるかな?ってな事で、次のナブラの時に試しに投げてみると、


1投目で、ガッ!シャーーーーーーーーーーッ!!(ドラグ音鳴りません)



ふわ…




フッキングもなんもさせてもらえなかった…。


前回のオニヒラよりも大きいのかも。でも、ミノーにも食ってくる事が分かり、次のナブラを待っていたけど、ナブラ発生せず。



カツオとオニヒラのナブラに翻弄されてしまって、お土産無しとなってしまったけど、色々と収穫のある釣行となりました。
















てよ





























同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
デカイカ
デカイカ(2025-05-05 16:42)

スマカツオ
スマカツオ(2024-04-29 23:40)

お目々ボーン
お目々ボーン(2023-06-01 16:34)


Posted by わーたー at 2020年07月13日   21:08
Comments( 0 ) カヤックフィッシング
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。