荒行
1月6日 日曜日
カヤックフィッシングと言う名の荒行…。
魚探を早く試したいとゆう理由と、天候も良くなるだろうと期待しつつの強釣…。
結果、天候も良くならず、小さなアタリが何回かあっただけで1匹も釣れない荒行となりました。
魚探の感じは、ジグの軌道も映るくらい感度も良好!
魚(?)を感知したらアラームで知らせてくれるのも有難い。
バッテリーはバイク用の4Ah位のを使っているけども、もう少し小さいのでも充分だろうと思う。
で、振動子の取り付け。

カヤックの船底、出来るだけフラットな所に新ポリグリップSを使ってペタッ

こんな感じでもジグの軌道を感知出来るのだから、俺の釣行パターンなら、わざわざアームを使う意味が無いと思うので、これからも新ポリグリップSにお世話になるのだろう(笑)
てよ
カヤックフィッシングと言う名の荒行…。
魚探を早く試したいとゆう理由と、天候も良くなるだろうと期待しつつの強釣…。
結果、天候も良くならず、小さなアタリが何回かあっただけで1匹も釣れない荒行となりました。
魚探の感じは、ジグの軌道も映るくらい感度も良好!
魚(?)を感知したらアラームで知らせてくれるのも有難い。
バッテリーはバイク用の4Ah位のを使っているけども、もう少し小さいのでも充分だろうと思う。
で、振動子の取り付け。

カヤックの船底、出来るだけフラットな所に新ポリグリップSを使ってペタッ

こんな感じでもジグの軌道を感知出来るのだから、俺の釣行パターンなら、わざわざアームを使う意味が無いと思うので、これからも新ポリグリップSにお世話になるのだろう(笑)
てよ